国語辞書を開いてみよう♪
2000年9月23日文化祭(ぶんかさい)・・・・・・・・・・・1青春を謳歌している学生どもが、普段話さない相手や勝手にそいつの性格を決めつけてた相手の意外な一面がみられる若人の集い・・・・・・・・・・・・・・・・・・・だったらいいのにな
2一般公開に友達を呼ぶが、だいたい高校の文化祭は近い日程になってるので準備が忙しくこれないんだ・・・・・・・・・・・と自分に思わせて事なきを得る、そんな祭り(でも、今回は僕の友達がきます)
3文化祭には値段が安く味がおもしろい、食べ物屋さんという名前はかわいいが雑用には地獄な部屋がある。そこでは買い出しは(買い出しは安いところならどこへでも、という買いに行かない人の勝手な希望が準備であせってるとき「YKストア(5?)にバナナ5房ちょっくら買いに行って♪」)脅迫に変化する。そんな文化の祭り
4文化祭の後の打ち上げはいいが、そこのクラスで微妙な位置の人には呼ばれるか呼ばれないかはらはらどきどき(でも表面はあまり行きたくない顔)
5希望と現実に実行するとどうなるか?のギャップをあまつとこなく実感できる場所。あるいみ、初めての社会性を知る場所(集団性)
6朝きてみると必ずどこかが壊れてる
7誰かが必ず女装
8納豆カレ−は売れない(安くしても)
9かいてて、どこもいいところが浮かばないのは、こんなのかいてても後の祭りだからなのだろうか?やはり興奮さめやらぬうちにかいときゃよかった。
10こんなのは国語辞書には載っていない、、、、、と言うか落ちなかった(T-T)
2一般公開に友達を呼ぶが、だいたい高校の文化祭は近い日程になってるので準備が忙しくこれないんだ・・・・・・・・・・・と自分に思わせて事なきを得る、そんな祭り(でも、今回は僕の友達がきます)
3文化祭には値段が安く味がおもしろい、食べ物屋さんという名前はかわいいが雑用には地獄な部屋がある。そこでは買い出しは(買い出しは安いところならどこへでも、という買いに行かない人の勝手な希望が準備であせってるとき「YKストア(5?)にバナナ5房ちょっくら買いに行って♪」)脅迫に変化する。そんな文化の祭り
4文化祭の後の打ち上げはいいが、そこのクラスで微妙な位置の人には呼ばれるか呼ばれないかはらはらどきどき(でも表面はあまり行きたくない顔)
5希望と現実に実行するとどうなるか?のギャップをあまつとこなく実感できる場所。あるいみ、初めての社会性を知る場所(集団性)
6朝きてみると必ずどこかが壊れてる
7誰かが必ず女装
8納豆カレ−は売れない(安くしても)
9かいてて、どこもいいところが浮かばないのは、こんなのかいてても後の祭りだからなのだろうか?やはり興奮さめやらぬうちにかいときゃよかった。
10こんなのは国語辞書には載っていない、、、、、と言うか落ちなかった(T-T)
コメント